スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの街角で見つけた花々

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


マグノリアの花が咲きました

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

今年も自宅近くにあるマグノリア木に、美しい花が咲きました。


BlogPaint


この花が咲き始めると、

今年も本当に春がやってきたのだなーと、本当に嬉しく感じる瞬間・・。



(昨年のマグノリア【モクレン科】に関する記事はこちらです。)

スイスの春、びっくり!巨大マグノリアが満開

希望の花、今年も美しく咲きました!


チューリッヒ湖畔の自宅の周辺には、

ピンクや白の花を咲かせるマグノリアの木々がありますが、

どうやら我が家の周辺ではここの木が一番乗りのよう。


BlogPaint



まだ蕾も多く、今のところ7部~8部咲きに見えます。

きっと今週末辺りが満開となりそうな予感・・。


BlogPaint





こちらは桜の蕾(ソメイヨシノ)、これも自宅近くにある木です。


BlogPaint


スイスでも春になると日本の桜の木々はよく見かけるのですが、

ほとんどが濃いピンクの花をつける "八重桜" の事が多く、

自分の中での "日本" を思い出させる、

こちらのお宅のソメイヨシノを眺めるのが、

私の春のお楽しみ・・・。

(よそ様の一般宅ですが、お庭から通りまで枝が出ているため、

散策がてらに別のお宅のマグノリアと共に

観賞程度に毎年楽しませていただいています。)


BlogPaint



日本でも桜前線が発表されたとの事。

桜が咲くのが待遠しいのは、

日本にいても、スイスに住んでいても、同じ気持ち・・♪



満開のマグノリアと共に、

桜にも大注目のスイスの春です。




ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
下の応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。


 



お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


春から初夏へ、移り変わるスイスの風景

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

暖かい日が続いているチューリッヒ地方。

周りの景色は春の風景から、

次第に初夏をも感じさせる眺めに変わりました。


このかわいいピンクの花、これは "りんごの花" です。

BlogPaint





黄色いタンポポやバターカップの花とともに、

白やうすいピンクのリンゴや梨の花が咲き始めました。

BlogPaint


BlogPaint



リンゴと梨の木はとてもよく似ており、

専門家の方でもなかなか見分けが難しいのだとか・・・。


こちらの花はリンゴか、はたまた梨か?

空の青い色に可憐な花びらが映えます。

BlogPaint




これは正真正銘のリンゴの花。

BlogPaint



これらの木々は昨年、

木の下にリンゴが落ちているのを確認したため、リンゴです。


BlogPaint




草木は青く茂り、

春から夏への景色へと、徐々に移り変わりです。

BlogPaint





ちなみにこちらは同じ場所で今年の1月に撮影をしたもの、

まるで別世界!

PC044812




いつも散策をする散歩道に面した牧草地に、

近くの牧場の馬たちが出ていました。

BlogPaint



牧場の牛や馬たちにとっても、暖かい日差しのこの季節は、

灼熱の太陽がふりそそぐ真夏の日を前に

安らぎのひとときなのでしょう・・・。



満開だった八重桜は散り始め、

花々も春から初夏の、そして夏の花々へと移り変わります。

BlogPaint





この黄色い花は至る場所で桜と共に植えられており、

ピンクの桜と青い空の色合いが見事なコントラストでした。

BlogPaint





こちらは今が見頃の、ライラック。

BlogPaint


BlogPaint





これはチューリップですが、

花びらが幾重にも重なった不思議な形をしています。

BlogPaint


BlogPaint





この花は私はいまだかつて目にした事のないお花。

花びらの形は、まるで小型のベルが折り重なっているよう。

BlogPaint




この花もこの季節に、最近よく見かけるお花です。

BlogPaint





ラベンダーにも蕾がついています。

ラベンダーカラーに色付くまでは、もう少し時間がかかりそう。

BlogPaint





これはワイン栽培用の葡萄の木。

BlogPaint


秋のブドウの収穫まで、

太陽をいっぱいに浴びて成長します。



緑いっぱいの草原の向こうに広がるアルプスの山々、

そして青い空、澄み渡る湖・・・。

BlogPaint


BlogPaint



スイスの夏は、

意外とすぐそこまでやってきているのかも!?しれません。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、上の応援の クリック を、
どうぞよろしくお願い致します。



携帯電話からご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



スイスの春、びっくり!巨大マグノリアが満開

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

このマグノリアをご覧ください。


BlogPaint


BlogPaint



大きな木の下では、芝生に座ってお花見をする人たちや、

寝転んでお昼寝!?を楽しむ人も・・・。


BlogPaint



これは昨日、チューリッヒ近郊(アールガウ洲)の温泉

バーデン(Baden)を訪れた際に散策していた公園で

たまたま見かけたもの。


Grand Casino Baden に隣接する公園に、

その巨大マグノリアの木は立っていました。


BlogPaint



それにしてもこんな大きなマグノリアの木、

私は今まで目にした事がありません!



大きな大きな木に、あふれんばかりのマグノリアの花が満開!

BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint



スイス各地でも、

気候や場所により開花の時期が異なるマグノリア

(モクレンの一種)ですが、

もうしばらくの間、

この美しい春の花を楽しみむ事が出来そうです。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、上の応援の クリック を、
どうぞよろしくお願い致します。



携帯電話からご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村




希望の花、今年も美しく咲きました!

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

今年もマグノリア
の花が美しく咲きました。


BlogPaint

マグノリア(
Magnolia = モクレン科)



このマグノリアの花が咲くと毎年、

スイスにも春がやってきたのだなーと感じます。

今年は桜の花といい、このマグノリアといい、

チューリッヒ地区でも3月下旬頃から咲き始め一気に春到来、

今日のチューリッヒの日中の気温も16度と、

ジャケットを羽織って歩くと汗ばむ陽気でした。


チューリッヒ湖畔の自宅の周りには、

それは多くのマグノリアの木々が植えられています。


(ちなみにこちらは昨年のマグノリアの記事 → マグノリアの季節です!)




これは自宅のすぐ近くにあるマグノリアです。


BlogPaint


木のある場所により、

同じ町でも開花の時期と満開の時期は多少異なりますが、

この木は今週末がちょうど見頃です。


実はこのマグノリア、普段よく歩く散歩道にあり、

年間を通して観察していたのですが、

チューリッヒ郊外のこの町に越して来て以来、

とても寒く厳しいスイスの冬を越すのに悪戦苦闘する私に、

春を待つ希望と、元気を与えてくれる花でもあります。


私の住むチューリッヒ湖畔の町は、

湖(チューリッヒ湖)が近い事もあり、

以前に住んでいたドイツ語圏では比較的冬が過ごしやすかった

バーゼルの町と比べると冬が厳しく、

深い雪が続き、凍えるように寒く長い冬を越すのが

容易な事ではないと感じていました。

(ちなみに今年は例外で、比較的過ごしやすい冬でした。)


そんな厳しい冬も目前に迫り秋も深まった頃、

花びらも落ちてしまい眠りに入りかけたようにも見えた

マグノリアの木に実が成っているのを発見、

それがこちら、昨年の冬前の様子です。


BlogPaint





その後しばらくすると初冬には、蕾が出てきました。


BlogPaint



私はこの蕾が冬に狂い咲きでもするのか、

もしくはこのままの状態で春まで冬を越すのか

この木のそばを通りがかる度に、

とても興味深く観察をしてみました。




結果は後者でした。

冬、雪の中を耐え忍ぶマグノリアの蕾が見受けられました。


PC044788



頑張れ、頑張れ、

この冬が過ぎれば春は必ずやってくる・・・。

マグノリアの蕾と、そして、

自分自身にもそう言いきかせて今年も乗り切ったスイスの冬。



それから数ヶ月後の3月下旬の先週、

春の暖かな日差しを受け、

ようやくマグノリアの蕾が花開きそうな気配となりました。


BlogPaint






そして今週、

待ちに待った花が遂に、今年も見事に咲きました。


BlogPaint


BlogPaint



マグノリアは大きく分けるとピンクと白に分かれるようですが、

それでも木によっては、

濃いピンクの場合もあれば薄いピンクの場合もあり、

白でもピンクがかったもの等・・・。

それぞれの木々により花の個性も異なるようです。



こちらは先日のティッチーノ(スイス・イタリア語圏)

のアスコーナ滞在中にみかけたマグノリア、

こちらは白味がかっています。


BlogPaint


BlogPaint



春は必ずやってくる。 スイスにも、日本にも・・・。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、上の応援の クリック を、
どうぞよろしくお願い致します。



携帯電話からご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村



桜が満開、スイス・イタリア語圏の町

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

見事に満開のこの桜、

これは現在滞在中のスイス・イタリア語圏の町、

ティッチーノ州のアスコーナ(Ascona)の桜です。


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint



日本の桜は
スイスでも、

春になるとチューリッヒ州の自宅近くでも

ところどころで時々見かるのですが、

こんなに見事な桜並木は私の知る範囲では、

スイスではあまり見た事がありません。



アスコーナはスイス南部のイタリア語圏の町、

ロカルノ(Locarno)のすぐそばにある

美しきマジョーレ湖畔のリゾート。


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint




今回は夫の術後の療養も兼ね、

お互いに積み重なった心身の疲れを癒すため、

暖かいこの地で数日間を過ごす予定なのですが、

手術を控え、

不安で心配で仕方なかった3週間前の事を思い浮かべると、

まだまだ療養中とはいえ、こんなに順調に快復し、

こんなにもすぐにまた一緒に旅に出られようとは、

まるで夢のような気がしています。



チューリッヒ地区の桜はまだまだ先のような気配ですが、

ここ、ティッチーノ州の桜は場所によっては多少は異なれど、

今が見頃の様子・・・。


BlogPaint





この季節のロカルノ周辺は美しい椿の花でも知られており、

こちらもまた見逃せません。

BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint



夫の命に関わる、

大きな手術を受けようと決断をした日から約1年、

この先いったいどうなってしまうのだろうと悩み、

気持ちの持って行き場を見失いそうになった事もあり、

今思い返すと長い長い旅路でしたが、

それでも、

どんなに困難な事があっても春は必ずやってくる、

そして、

花々の蕾は開き、美しい花を咲かせてくれます・・・。



こちらは同じ町の別の場所に咲いていた桜。


BlogPaint


BlogPaint



日本の桜も各地で咲き始めたようですが、

美しくこぼれんばかりに咲く桜の花びらや椿の花を見ていると、

遠いスイスからこれらの日本の花々が、

頑張る日本へ向けて、

エールを送ってくれているような気がします・・・。






 人気ブログランキングへ

  にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、上の応援の クリック を、
どうぞよろしくお願い致します。


携帯電話からご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです!


人気ブログランキングへ



記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ