スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

♪ チューリッヒ ♪

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


ついに20年連続!ヨーロッパ最高に選ばれたチューリッヒ空港🇨🇭


IMG_1502

去る 10月 のニュースです。

今年もスイスのチューリッヒ空港が、

2023 年ワールド トラベル アワード

「World Travel Award for Best European Airport」

ヨーロッパで最高の空港を選ぶ投票で、

ベストの空港に選ばれました。


これでなんと、

20 年連続でヨーロッパ最高の

空港として選ばれたことになり、

素晴らしい栄誉となりました。




こちらは人々に選ばれた理由なども含め、

昨年綴った記事はこちらです。



IMG_3143

空港全体の顧客満足度に加え、

チューリッヒ空港 および 周辺の

利便性なども

評価基準とされたそうです。

IMG_0815

World Travel Awards は,

毎年さまざまなカテゴリーで

ベストを選ぶ賞で、

オンライン投票で

空港を利用した人が投票して選ぶ、

旅行業界で最も有名な賞の 1 つと

されています。


顧客調査によると、

チューリッヒ空港は、

清潔さ、働くスタッフのフレンドリーさ、

空港へのアクセスの良さなどが、

特に高く評価されているそうです。


空港を訪れると、

歴代のトロフィーなど、

受賞の軌跡が展示されています。

場所は出国審査を終えたフロアで、

日本への SWISS 便が出る

Eゲートへ向かうための

下りエスカレーターの前、

ちょうど Sprüngli の隣あたり。


多くの人々はここで

足を止めることはなく、

その展示にさえ気づかずに

足早に通り過ぎて行くのですが、

(夫 Banana も)

私は一人旅の時で、

出発の時間に余裕のある時には、

ここでしばし足を止め、

チューリッヒ空港の栄光の足跡を

眺めてみたりします。


それにしても、

20 年連続なんて、すごい!

チューリッヒ空港 🇨🇭


今年もヨーロッパ 1 位、

おめでとう〜

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

「Made in Zurich」というブランド名🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_1263

最近、「Made in Zurich  Initiative」

(メイド・イン・チューリッヒ イニシアチブ)」

という言葉をよく耳にします。

地域活性の一環で、

チューリッヒ市での生産を促進し、

あらゆる規模や立場の都市生産者に、

そのシステムやサービスを動かすための

土台や基盤となる環境を与えようという

発案(イニシアチブ)です。


地元の生産者やクリエイターが参加する

コミュニティのような役割を

果たしているそうです。 


SNS を中心に広がりを見せているようですが、

チューリッヒの町を歩いていると

「Made in Zurich」

と書かれた商品が

ディズプレイされているのも

よく目にするようになりました。

IMG_1305

若手のデザイナーによる

チューリッヒオリジナルのアパレル商品から、

チョコレート、チーズフォンデュ、

ジンやウィスキーなどのアルコールなど、

お土産にもしたくなる商品が次々と登場。


コミュニティは会員制で、

生産者が登録をすると、

"Swissness(スイスネス)"

【スイスらしさ法】に従って、

チューリッヒ市で製造する場合は

自社の製品に、

「Made in Zurich」

の公式ロゴと名称を

使用することができるのだそうです。


「Made in Zurich」

メイド・イン・チューリッヒ)という

言葉そのものが、

ブランド名として活用されている

ということになります。


こういう形で将来のある若者達が、

新規ビジネスを開拓して、

チャレンジしてゆけることにも、

スイスらしさを感じています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

秋も終わりかな…。

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_1153

今年の秋は、

ついに終わりに近づいたようです。


快晴の水曜日。

所用があり、チューリッヒへ。

久しぶりにお天気がよくて

清々しい1日でしたが、

気温は一気に低くなり、

随分と寒くなってきました。

朝晩の気温は5℃を下回ることもあり、

日中は10℃前後の気温が続いています。

チューリッヒ州各所は、

色付いた木々の葉も

だいぶん落ちてきました。

IMG_1259

IMG_1117

IMG_1138

少し、もの悲しい気もしますが、

赤や黄色に染まった木々の葉に囲まれて、

街は抒情的な雰囲気です。


IMG_1005

日本はこれから、

本格的に秋が深まる頃だと

思いますが、

スイスは冬がもう近そう…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

新しいトイスチャーのカフェ 「Café Felix」で🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_0692

この秋、

チューリッヒ・ベルビューにある

歴史あるトイスチャーのカフェ

「Café Felix」の

チューリッヒ

バーンホフシュトラッセ店が

オープンしました。  

IMG_0722


以前綴ったブログ記事の続きです 



昨日はチューリッヒの

ネイルサロンを訪れた後、

友人とお茶の約束をしていたので、

新しいカフェを早速訪れてみました。


全体的に、

ベルビューのお店と同じスタイル。

花いっぱいに囲まれた

おしゃれでエレガントな雰囲気の

カフェでは、

シャンパントリュフチョコで

日本でも有名な、

チューリッヒに本社をおく

名店のショコラティエ、

トイスチャー(
Teuscher) の


チョコやケーキなどが

注文できます。  

IMG_0694

1 階はカフェスペースと

テイクアウトのコーナー。

2 階は完全カフェのスペース。

IMG_0715

IMG_0712 (1)

お値段は少々高めですが、

お客さんは旅行者よりも、

地元のマダムっぽい雰囲気の人が多く、

町なかでゆっくりと

ティータイムを楽しみたい時には

Good な場所です。  


友人と共に、

ちょっと贅沢なケーキとお茶を注文し、

お喋りにも花が咲きました。


今月のネイルは秋を意識して、

コスモスのアートを

描いていただきました。

IMG_0726

素敵に仕上げていただき、

今回も満足〜♪


驚くほど、

あっという間にもう 11 月。

今月もどうぞ、

よろしくお願いいたします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

チューリッヒ映画祭と秋のディスプレイ🇨🇭

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_8456

今年で19回目を迎えた

「チューリッヒ映画祭」

(Zurich Film Festival)

が、明日まで開催中です。


今年は日本の作品も参加。

第 76 回カンヌ国際映画祭で、


役所広司さんが主演男優賞を受賞した、

日本とドイツの共同制作の映画、

『PERFECT DAYS』

(パーフェクトデイズ)も、

日にち限定で上映されています。

スクリーンショット 2023-10-06 21.27.59

映画の言語は日本語のオリジナル版で、

字幕でドイツ語とフランス語が

つくそうです。


上記の映画の

チケットを購入しようとしたら、

既に売り切れでした〜。残念。


日本では、

12 月公開とのことなので、

次回の一時帰国の際、

是非、日本の映画館に

観にいこうと思います。


つい足をとめてしまう、

チューリッヒのとても可愛い

お花屋さんでは、

秋真っ盛りのディスプレイが素敵です 🎃  

IMG_8417

IMG_8422

チューリッヒ映画祭が開催中の町で、

毎年、目玉のような

映画祭のシンボルを目にすると、


今年も秋だなぁ…

と、感じさせられます。


更なる画像と動画は、インスタグラムにて  


いつもは国旗が翻る建物の旗が、

期間限定で、

映画祭のシンボルの 👀 になり、

町は賑わいを見せています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ