スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

クリスマス料理

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


夫のクリスマス手料理 2022年


IMG_8386

2022年のクリスマス。

今年も我が家は英国スタイルで、

25日がメインの日です。

IMG_8346

昨年に続いて、

夫 Banana が英国式の

クリスマスロースト料理を 

作りました。


ローストに使用されるのは、

七面鳥やチキンなどですが、

我が家は夫婦二人だけなので、

七面鳥だと大き過ぎ、

毎回チキンのローストです。


かなりのボリュームがあるため、

お昼過ぎからゆっくりと食事をはじめ、

夜はもう、

お腹パンパンで何も食べません。


ちょうど Banana が調理中に、

英国のローラとジミーから

ビデオ電話が入りました。



IMG_8452

Banana が10月に一人でアイラちゃんに

会いに英国へ出かけた時に

早めに手渡してきた

私たちからの

アイラちゃんへのクリスマスカードと一緒に。

早く会いたいなぁ…。


今年のテーブルには

クリスマスとは関係ないモチーフの

プレートマットも使用してみました。

IMG_8275

10月に訪れたロンドンで、

ノッティングヒルの本店で購入してきたマットと、

チューリッヒのデパート GLOBUS で見つけた、

いずれも "The Jacksons" のマットです。



以前にロンドンで購入した、

木でできたプレートマットも

一緒に合わせてみました。

IMG_8279

クリスマスとは関連ないけれど、

アクセントになって、

意外とよかった気が…。


Banana のローストチキンは、

年々腕前が上がっている気がします。

こんがりと美味しそうに焼けました。

IMG_8305

チキンは取り分けて、

グレービーソースをたっぷりかけて

いただきます。

欠かせないのがクランベリーソース。

IMG_8367

IMG_8411

デザートは、

これぞ、英国のクリスマス、

「クリスマス・プディング 🇬🇧」

IMG_8435

見ただけでお腹いっぱいでしたが、

頑張って半分食べました(苦笑)。


Banana 今年もありがとう、

ご馳走さまでした ♪


今年も特に大きなことはなかったけれど、

暖かな部屋で、温かな気もちで過ごせた、

良いクリスマスでした。
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

クリスマスの準備 2022


IMG_5837

今年もスイスの英国ショップで、

クリスマス用の食材を

オンライン注文しました。


スイスにいながらも

日本食が中心の我が家では、

英国の料理を味わうことは

滅多にありません。

まず、英国人の夫 Banana が

あまり望んでいない(笑)。


私が一時帰国から戻り、

Banana の開口一番は、

「味噌汁が飲みたい、

白いご飯が食べたい!」

そんな状況なので、

クリスマス前にだけ、このお店を利用します。

 

一昨年、

コロナ禍の中で出遅れてしまい、

売り切れとなって手に入れらなかった

ミンスパイを、

昨年に次いで早めに注文したので、

無事に確保できました。

これが無いと、

Banana のクリスマスはやってこないのです。

一昨年は可哀想なことをしてしまったので、

今年はゼッタイに忘れずに。


クリスマスには、

Banana が年に一度の

英国スタイルのクリスマス料理を作るので、

特別な材料が必要です。



昨年は、

Banana 用に1個だけ注文した

クリスマスプディングを、

今年は2個注文しました。

IMG_5839

甘くてヘビーそうなそれを、

私はあまり気乗りしないのですが、

「クリスマスなんだから、

1個ずつ〜。」

との Banana の希望で…。


ブランデーを少し垂らして火をつけて、

カスタードクリームを

たっぷりとかけて食べるのが

英国流だそうです。

いったいカロリーはいくらになるんだろ!?


スイスには、

もちろんカスタードクリームはありますが、

本人いわく、

クリスマスプディングには、

英国のものが欲しいそうです。

IMG_5896


昨年 Banaan が作ったクリスマス料理は

こちらです 


実は今年の夏のギリシャ旅行(ミコノス島)

から戻って以来、

10月のロンドン旅行まで約1ヶ月半

禁酒をして、

やっと2.5キロ体重が落ちたのですが、

(コロナ前まで戻すため、あと3キロが目標)

ああ、クリスマスが怖い!


毎日の日課のスクワットに加え、

友人に教えてもらった、

50歳以上に効くエクササイズとやらに

チャレンジし、頑張ろう〜。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

夫のクリスマス手料理(我が家のクリスマス2021)


IMG_9199

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

インスタグラムをフォローして下さっている皆様は

既にお気づきかと思いますが、

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

12月26日は、ボクシング・デーです。

これは夫の母国

英国でそう呼ばれている日で、

ニュージーランドやカナダなどでも

同様だそうです。

ちなみにスイスでは、

そう呼ぶ習慣は耳にしたことがありません。

ボクシング・デーについて綴った

過去のブログ記事はこちら 



英国での親戚、

ローラとジミー、オーエン

(夫の娘とその旦那様、夫の息子)達は、

今日も集って、

家族でクリスマスのロースト料理を楽しむそうです。

スイスの我が家は、

今日は特別なことはなく、

クリスマスから一夜明け、

穏やかな日曜日を過ごしています。


本来ならば今年のクリスマスは、

東京の自宅で過ごす予定でした。

なので、

スイスではほとんどクリスマスの準備はしておらず、

直前に慌ててクリスマスツリーを飾りました。

IMG_9283

昨日25日はクリスマスのお祝い本番、

英国人の夫 Banana が腕を奮い、

半日かけて、

クリスマス料理を作ってくれました。

 

大人二人暮らしの我が家では、

七面鳥だと大きすぎるので、

いつもチキンをロースト料理に使用します。


スイスのスーパーでも

クリスマスが近づくと、

まるごとのチキンが並びます。

材料のほとんどは、

数日前に Banana が自ら調達。


英国のクリスマスのデザートには欠かせない

クリスマスプディングは、

先日私が、

スイスの英国ショップから取り寄せました。


結果、英国に2年近く帰国できていない、

英国人の夫を元気付けるのに、

私の予想以上にこれが大活躍でした。

IMG_8984

テーブルのセッティングは、

コーディネートを勉強中の私が担当。

IMG_9155

こんがりと焼けたローストチキンには、

温野菜をたっぷり添え、

グレービーソースと

クランベリーソースをつけていただくのが、

英国スタイルです。

IMG_9162

どかーんと出来上がり、

夫の男の手料理。

FF7B7B7B-3E6C-4BED-BAC5-509D10E3CF7A

IMG_9281

デザートのクリスマスプディングは

温めた後、

ブランデーを垂らして火をつけ、

カスタードを(ホイップせずにそのまま)

たっぷりかけてが、

Banana のおうちクリスマスの習慣だそうです。


その様子はインスタグラムにて


IMG_9290

私はクリスマスプディングのファンではないので、

デザートはスキップ。


英国の亡き義母(Banana の母)

から受け継いだサンタクロースも、

今年ももちろん登場。

IMG_9215

義母が毎年楽しみにしていた

家族で過ごすクリスマス。

IMG_9310

義母のことを思い浮かべながら、

彼女のクリスマスの恒例行事だった

クリスマスの料理を楽しみ、

エリザベス女王のスピーチを聴き、

特別ではないけれど、

温もりのあるクリスマスの幸せを

今年も感じることができました。

IMG_9292

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

準備中〜。


IMG_9211

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

インスタグラムをフォローして下さっている皆様は

既にお気づきかと思いますが、

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

本日12月25日はクリスマス。

我が家は英国式で、

24日のイブではなく、

25日にクリスマスのお祝いをします。


今年も英国人の夫 Banana が

クリスマスの料理中〜。

ローストチキンがちょうど焼き上がりました。


テーブルのコーディネートは私の担当。

我が家はこれからが、

クリスマスのお祝いの本番です。

また後ほど〜。


(12/26 追記: お
料理はインスタへアップしました)


こちらは今年生きそびれてしまった、

チューリッヒ中央駅(HB)の

クリスマスマーケットと、

スワロフスキーの巨大クリスマスツリー、

ちょっと加工して、

インスタグラムに投稿してみました 🎄


みなさまも素敵な週末をお過ごし下さい ✨✨

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

夫が作ったクリスマス料理 2020


IMG_9957

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

前回のブログ記事からの続きです。

 

無事にクリスマスが終了しました。

スイスのご家庭では、

12月24日にクリスマスのお祝いをしますが、 

我が家は英国式で、

25日がクリスマスを祝う日です。 


今年はスイスの自宅でこの時期を過ごしているので、

伝統の英国式クリスマス料理は、

夫の Banana が担当です。


私はようやく、1日お料理をお休み。

テーブルのコーディネートだけは、

勉強中の私が担当しました。


クリスマスの朝、

Banana は早くから、

せっせと夕刻の料理の準備に取りかかり、

ほぼ1日中、キッチンで働いていました。

IMG_9993

クリスマスにいただく英国の家庭料理は、

チキンや七面鳥などの鳥のローストか、

ローストビーフなど、

ロースト料理がメインです。  


料理には芽キャベツ他、

温野菜を添えていただきます。

まあ、どちらかといえば、

質素な料理だと常々感じています。


我が家では野菜の他、

ベーコンで巻いたソーセージや、

今年は Banana 特製のミンチボールも登場しました。

料理にかけるグレービーソースも手作り。  

IMG_0038

大きなお皿に野菜を盛って、

メインの料理と共にドカンとテーブルの真ん中へ。

各自で取り分けて楽しむカジュアルなスタイルが

英国の家庭料理です。


従って、Banana のリクエストで、

テーブルの真ん中は空けなくてはならず、

せっかくコーディネートしたセンターピースも途中で移動。

IMG_0070

まあ、国によって

料理のスタイルは異なるので仕方ない。


我が家は夫と夫婦二人だけなので、

中くらいのサイズのチキンを購入します。

IMG_9976

Banana が子供の頃は、

家族5人暮らし(両親と妹、祖母)だったので、

チキンより大きな七面鳥のローストが、

クリスマスのメイン料理だったそうです。


英国式のロースト料理には、

クランベリーソースも欠かせません。


友人からプレゼントしていただいた

ロゼのシャンパンで乾杯し、

クリスマスのお祝いがスタート。


シャンパンを飲みながら、

クリスマスプレゼントも開封。


それからしばらくして、

クリスマスのディナーが開始です。

Banana が頑張ってくれたおかげで、

彼らのクリスマス料理は正直なところ、

あまり好まない私も、

今年は美味しくいただけました。


ワインは2年前にフランスのアルザスで購入した

リースリング。

ワインショップのオーナーいわく、

世界一美味しいリースリングなのだとか。

ホントかな!?

確かに美味しかったけれど。

IMG_0049

今年は例外でしょうが、通常ならば、

ご家族の多い家庭では、

飲みながら、食べながら、宴は延々と続きます。

IMG_0061

二人だけの我が家はそんなに食事に時間はかからず、

食後、近所をぐるりと散策し、

一旦お腹を少しだけ落ち着かせてから、

自宅に戻ってデザートへ。


英国ではクリスマスプディングで

クリスマス料理の最後の仕上げとなりますが、

我が家では、

先日バーゼルから取り寄せた、

プラムケーキをデザートにしました。


食事を終えた後は、

英国のローラとオーエン(夫の娘と息子)

とビデオ電話でクリスマスの挨拶と近況報告。


そしてクリスマス最後のメインイベントでもある、

録画しておいた、

エリザベス女王のスピーチをテレビで観て、

我が家のクリスマスは終了です。

IMG_0087

女王のスピーチを毎年目にする度

毎年クリスマスをとても楽しみにしていた

亡き義母(夫の母)のことを思い出します。


様々な出来事があった1年でしたが、

お義母さんから受け継いだサンタと共に、

今年も何とか無事に、

クリスマスを終えました。

IMG_9979

さて、私の頭の中はここでスイッチを切り替え、

明日からはお正月の準備に突入〜。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ