スイスの街角から

スイス在住20年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

業務用スーパー

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月18日に発売予定です。


業務用スーパーでお買い物

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

IMG_2483

先週末の買い出しは、

業務用スーパーまで行ってきました。

自宅から少し離れた場所にあるので、

ここへ行く時は、

夫 Banana の運転で、

車で出掛けます。


コロナ禍が続いていた時、

このお店を友人に教えていただいて以来、

月1回くらいで通っています。

IMG_7325


過去のブログ記事はこちらです 



店内はものすごく広ーい。

スイスらしさいっぱいの

調味料やスナックなどの商品も、

ジャンボサイズでずら〜り。

IMG_7341

IMG_7333

IMG_7345

お魚も1匹丸ごと、

チーズやハム、お肉各種も、

大きなブロックで販売されています。

IMG_2469

IMG_2476

我が家は夫と二人暮らしなので、

ボリュームある品は必要ないのですが、

ひと月に一度くらいの割合で

この場所を訪れる目的は、

これ〜!

IMG_2490

スイスの一般のスーパーでは、

鶏のもも肉は、

骨付きで売られているため、

唐揚げを作ったり、

鶏肉の一口香味グリルにしたり、

鶏肉をお箸で食べるのに

良いようにするには、

自分で骨を処理しなければなりません。


日本では、

考えられないことですが、

この作業が毎回、料理のたび、

かなり時間を要するのです。


私が時々訪れる業務用スーパーには、

骨なしの鶏もも肉(スイスの)があるので、

ほぼこれだけがお目当てで通っています。


椎茸好きの Banana のために、

椎茸を購入することも。

一般のスーパーのより肉厚です。

こちらに関しては、

以前はフランスからの輸入品でしたが、

最近は、スペイン産。


鶏肉は大型パックを4個購入しました。

これらを一切れずつラップに包んで、

それからジプロックタイプの

保存袋に入れて冷凍保存しておき、

使用する際、

個別に冷蔵庫で自然解凍して

お料理します。


骨なしの鶏肉を一度使用してみると、

あまりにも料理が手軽で、

もう、元には戻れません!(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

スイスの業務用スーパーに行ってみた


IMG_2567

「スイスの街角から」インスタグラムは 
こちらです★

金曜日もチューリッヒ湖畔の街は暖かく、

お天気もよく、すっかり春の1日でした。


スイスはスキーホリデーシーズンの真っ只中で、

コロナ禍の中でも

スキー休暇に出かけている人々もいますが、

コロナに関係なく、スキーをしない我が家は、

遠出をすることなく、

普段と変わりない生活が続いています。


とはいえ今週は金曜日に1日だけ、

夫 Banana が仕事の休みを取っていたため、

週末は3連休。

今週の買い出しは普段よりも時間をかけて、

スーパー3軒とガーデンセンターへ。

半日かけてお店をハシゴしてきました。


この日、最初に向かったのは、

スイスの業務用スーパーのチェーン、

ALIGRO(アリグロ)という巨大なスーパーです。 

夫婦二人暮らしの我が家では、

業務用の大型サイズの食料や備品には、

あまり必要性を感じておらず、

実はこの日まで利用したことがありませんでした。


しかし、友人から、

アリグロに行けばお店も広いので、

他のお客さんとの距離も保てて、

安心して買い物ができる。

と教えていただき、

一度訪れてみたいと思っていた場所でした。


そして、なんと言っても、

お肉のかたまりが種類豊富で、お値段も安い!

そういうパターンは、

海外からの輸入肉なのかと思いきや、

スイスの肉もたくさん揃っているとの

ご近所に住む友人の情報で、

Banana の平日休みを利用して、

自宅の最寄り店舗へ出かけてみました。

IMG_2495

湖岸の道路を20分ほどドライブすると、

美しいアルプスが一望できる場所に

アリグロの店舗がありました。

IMG_2577


噂通り、大きい、広い!

スクリーンショット 2021-02-20 7.44.57

お店の中に入ってみると、

食品を中心にアルコールや生活用品まで、

広大な店内には、

大きな箱や袋に入った商品が並んでいました。


私は行ったことはないのですが、

日本でも人気の、

コストコっぽい感じなのかな?

とも思いましたが、どうでしょう?


人気のスイスメイドの焼き菓子や、

スイスチョコもわんさか〜。

IMG_2506

IMG_2517

IMG_2509

レストラン関係者も利用されるそうなので、

お店で使用される類の商品もたくさん並んでいました。


スイスのカフェで、コーヒーやティーなどの

飲み物を注文すると、

チョコが1個か2個つけられてくることが多いのですが、

そんな用途らしきチョコも大袋で。

IMG_2510

それぞれ、2.4キロ入り!

IMG_2513

商品のお値段は、

会員(レストラン関係者)と一般用客ように、

二通りの値段がつけられています。


レストラン関係者は税金抜きで購入できるそうです。

我が家は一般客なので、

税金込みの価格で買い物です。


我が家は大人二人では食べきれないので、

これらのセクションは興味深く見学のみ。


目的は、友人に教えてもらったお肉と魚売り場。

店内はひたすら広い!

正面に並ぶ赤い部分は全てお肉のコーナーです。

IMG_2572

お肉のコーナーでは、

お鍋や炒め物用に豚肉のかたまり肉と、

すき焼き用に、牛肉のかたまりを求めて。


スイスではスライスされたお肉は売られていないので、

(お肉屋さんに注文することはできる)

昨年、念願のスライサーを購入した我が家では、

これらを全てスライスして、

少量ずつラップに包んで冷凍保存します。




売り場には、スイス産のお肉をはじめ、

アメリカ、オーストラリア産など

牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉(羊)他... 

各国の様々な部位のお肉がズラリ。


上段に並んでいる牛肉が、

今回購入したすき焼きに使用するお肉です。

IMG_2565


こちらはスライスして、豚バラ代わりに使用する豚肉。

2キロのかたまりを購入しました。

IMG_2559


鮮魚コーナーに並ぶ魚は、

時々利用する新鮮お魚屋さん、

"メルカート" に比べると、鮮度が今ひとつかな?

と感じました。

IMG_2553

このご時世に、

ケースに入れずに魚をそのまま並べていることに、

少々抵抗を感じてしまったりも・・。

火を通すものだから、

大丈夫だという感覚なのでしょうか。


日本のスーパーのように切り身になって

パックされている商品もありました。

IMG_2554

牡蠣もある〜。

IMG_2551

IMG_2555

この日はドラーデという、

ヨーロッパではよく見かける鯛の一種の切り身

(パックされている魚)を購入。

我が家ではこのお魚にハーブソルトをかけて、

その上から数種の新鮮ハーブをのせて、

オリーブオイルでシンプルにグリルしていただきます。


野菜コーナにあった椎茸は、フランス産だそうです。

IMG_2541

日本食の多い我が家では、

椎茸は冷蔵庫の中の必需品ですが、

夫婦二人暮らしにはこの量は多すぎるので、

椎茸はこの後で立ち寄ったスーパーで、

少量を購入しました。


お酒のコーナーには、

チューリッヒ市内のデパートで売られているのと同じ

日本のウイスキーやジンもありました。

IMG_2528

スイスでもここ数年で、

日本のウイスキーやジンの取り扱い数が増えました。

IMG_2524

ワインのコーナーには、

普段利用するスーパーやデパートでは

見かけないものもあり、

チューリッヒのワインを数本購入してみました。

IMG_2535

IMG_2531


こちらが今回、業務用スーパーで購入したお肉とお魚。

IMG_2709

鶏もも肉(画像右上の黄色いパック)

はこのお店に限らず、

一般的にスイスでは骨付きで販売なので、


自宅でクッキングばさみを使用して、

丹念に骨を取り除いてから、

唐揚げやチキンステーキなどに使用しています。


日本の美しいパック入りのお肉を

見慣れていらっしゃる方々には、


ちょっとグロテスクに感じられる

お肉のかたまりかもしれません。


初めて利用してみた業務用スーパーには、

新しい発見あり、お目当ての商品ありで、

期待以上に気に入ってしまいました。

夫 Banana も気に入ったそうなので、

今後も利用頻度は増えそうです。


長時間の外出となったので、

この日もFFP2マスクを着用して出かけました。


週末は牛と豚、

3キロ以上の肉のかたまりを、

電動スライサーでカットの予定。

中年夫婦の共同作業です。(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村
  

日常風景が衝撃的すぎる!?


FromageViandeSecheeSuisse_1280

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

スイスのロックダウン緩和が進み、

非常事態宣言も解除の予定が発表され、

人々のリラックスムードが高まるスイスの今日この頃です。  


と言っても、やはり手洗いなど、

衛生面で常に清潔に保つ事と、

ソーシャルディスタンスを守る事は

連邦政府によって促されており、

急に全てがユルユルになり過ぎるのも怖い気がしています。  


一番ドキドキしてしまうのが人混みで、

現在の私の生活スタイルでは、

その人混みに出かける機会があるのが、

日用品の買い出しに出かけるスーパーです。  


現在は夫 Banana もテレワーク中で、

平日、お客さんが比較的少ない時間帯に

車で出かける事が可能なため、問題は無いのですが、

周りの人々の生活も普段通りに戻りつつある今、

いつまでこの新しい習慣を続けられるかは分かりません。  


我が家は夫婦二人暮らしなので、

ロックダウン中の買い物もそれで済んでいましたが、

ある友人のお宅では、

友人と旦那様とお子様お二人のご家族4人暮らしで、

小学校低学年のお嬢様2人を

ご一緒に買い物に連れて行くことは難しく、

友人1人が代表で週に一度、ご家族分と、

旦那様のご実家の分の2軒分の買い物を続けていたそうです。  


私は Banana が一緒で週一でも、

一時期は厳戒態勢のスーパーに出かける事に

不安とストレスを感じていましたが、

友人の毎週のルーティンを想像するだけで、

心身共に、本当に大変だっただろうと思います。  


そんな友人から最近教えてもらったのが、

自宅からも車で行ける、郊外の業務用スーパーです。  


今まではご近所に住むその友人も、

自宅近くのスーパーで買い物をしていたようですが、

ロックダウン緩和により、

ご家族4人で買い出しに出かけてみる事に。  


広々とした業務用スーパーは、

ソーシャルディスタンスの2メートルも保てて、

お嬢様達にも安心だし、

商品もいろんなものが置いてあって楽しかったとのコト。  


早速教えてもらったサイトを見てみると、

チェーン展開で大きなスーパーです。

今週の広告を眺めていると、一部、気になる商品も。


和食と洋食の両方に、

我が家も週に何度も使用する

鶏のもも肉も今週のオススメ。

IMG_9587

スイスのお肉は、

このように塊肉で販売されている事が多いです。

スクリーンショット 2020-05-28 20.22.20

お肉カウンターがあるスーパーでは、

塊を好みの量(厚さ)に切って、

販売してくれます。


近いうちに出かけてみようかな・・

と、閲覧を進めていると、

衝撃画像を発見!  


そのものの形が写っている画像、

これは「ウサギ」です。 (上の画像 フランスからの輸入品)

IMG_9586

(下に写っているのは仔牛肉で、こちらは塊肉)


食用のウサギなので、

パッと思い浮かぶ "うさちゃん" とは

少々異なるのだろうと思いますが、

けれども、ウサギはウサギ。  


欧米ではウサギを食する事を

普通の習慣としている国もありますが、

スイスもそうです。

(私は食べません)  


レストランのメニューにウサギが含まれている事もあり、

一般のスーパーのお肉コーナーでも販売されています。  


が、しかし、お肉コーナーの商品棚にあるものは、

そのまま調理できるように切り分けてパックになっているし、

お肉カウンターのあるお店でも、

ショーケースの中にこのまま丸ごとの姿は、

あまり記憶がありません。  


業務用スーパーなので、レストランの関係者など、

食の専門家が中心に買い物される事から、

このような状態で販売されていて、

広告にも表示されているのだろうと思います。


ある意味では、

これもスイスの日常的な生活風景です。  

そう考えると、ごく普通なのかもしれませんが、

ウサギを食べる習慣の無い私にとっては、

かなり衝撃的でした。  


お店に直接出向けば、

もっと衝撃の世界が広がっているのかも!?  


我が家の独自ロックダウン徐々緩和、

次は大型ガーデンセンターと、

業務用スーパーにチャレンジ(笑)







ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
まぐまぐのメールマガジン、
「スイスの街角から(番外編)」 
次号【Vol.71】は、2020年 5月26日(火曜日)配信です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ブログには書けない、書いていない話題と、情報、
そして、裏バナシも満載のメールマガジン、
【無料お試し読み】ご希望の方は、
こちらよりご登録下さいませ。
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  

♪ お試し読み期間の最初の1ヶ月間配信分は、
クレジットカードのご登録は必要ありません。

♪ 初月は "メールアドレスのご登録のみ" で、
【号外】を含むひと月分(今月は5月)全てを、
無料で試し読みしていただけます。

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

メルマガのサンプル版は、ご登録なしで、
下記よりご覧いただけます。
「スイスの街角から」 番外編〜 3つの文化に囲まれて 
ブログでは書けないあれこれ【サンプル版】

バックナンバーはこちらから↓ご購入いただけます。
https://www.mag2.com/archives/0001685027/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
記事検索
㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ